762129 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神戸ライフ

神戸ライフ

徳永英明さんとわたし

・88年「風のエオリア」が心に残り、初めて注目。

・90年TBSドラマ「都会の森」に役者として出演していた徳永さんを毎週楽しみに観る。主題歌の「壊れかけのRadio」にシビれる。

・95年日テレ「FAN」で聴いた「未来飛行」が大好きになる。CDショップでアルバム「太陽の少年」を発見。
 ジャケ写の格好良さに衝動買い。

・同年フジテレビ『HEY! HEY! HEY!』にメインゲストで出演している徳永さんを見て一気にハマる。 
 この時はかなりの長髪。瞳が美しい人だと思った。
 司会の同じ兵庫県出身・ダウンタウンとのトークがめっちゃ面白かった!
 そこから過去にリリースされたアルバムすべて、書籍も含めて一気買い。

・「太陽の少年ツアー」で徳永さんのライブに初めて参加。
 大阪フェスティバルホール。電話で取れた席は1階真ん中の前から5列目でびっくり!
  私よりだいぶん前からファンだった年下の友人に声掛けて行きました。
  徳永英明さんの声量とアップテンポナンバーのノリの良さに感動。


・それから、神戸・大阪を何回か、あと姫路・富士急ハイランドにも行きました。

・97年「blessツアー」で初めてFCチケット取るが、大阪フェステバルで2階席。


・自分の環境の変化からすべての音楽から遠ざかっていた時期があり、


・それも過ぎ、自分の生活も落ち着き始めた頃、徳永さん出演の「ミュージックフェア」などの視聴も再開し、
女性ボーカルのカバーアルバム出しましたと日テレ「いつみても波瀾万丈」で話しているのを聞き、
久し振りに2006年3月31日神戸国際会館「20周年記念コンサート」へ。
(バラードコンサートでした)

  →その時の日記がこれ


・その後、2007年4月7日(土)Zepp Osaka「ライブハウスツアー」初日

  →その時の日記がこれ


・2008年1月13日(金)名古屋センチュリーホール「通算1000本記念ライブ」


  →その時の日記がこれ


・2008年2月 9日(土)神戸国際会館「VOCALIST&SONGSツアー」
 雪の神戸。センターど真ん中の3列目で、
 徳永さんのまばたき、深呼吸を感じながらの2時間。


  →その時の日記がこれ


・「ファンクラブの集い2008」
  2008.6.14(土)Zepp Nagoya
  2008.6.21(土)Zepp Osaka

・2008年秋からのツアー「SINGLES BEST」
  今年の分は2ヵ所申し込んでいます。
  来年分の発表を待っています。


◆ライブでは徳永さんのアップテンポナンバーをとても期待しています。
「VOCALIST」からの新しいファンの方も、きっと目覚めてくれると思っています。




【お急ぎ便でも送料無料】 徳永英明/SINGLES BEST ≪初回限定盤B≫ 【オリコンチャート調査店】




【お急ぎ便でも送料無料】 徳永英明/SINGLES BEST ≪初回限定盤C (DVD付)≫ 【オリコンチャー...




【お急ぎ便でも送料無料】 徳永英明/SINGLES B-SIDE BEST 【オリコンチャート調査店】






© Rakuten Group, Inc.